Log in above or sign up or post anonymously
Back to overview Forget password
Back to overview
挿入した3Dモデルをコピーペーストして数を増やしたい
複数パーツを選択して、同時に回転させたい
モデルを移動・回転させる際に、数値入力でもできるようにしてほしい 特に回転は90度回転などキリのいい数字で行いたいので
あるパーツを左から右へスライドしたが、複数選択にはCtrlは有効だが、添付したファイルのようにパーツ自体が100以上の細かいパーツで構成されているため、全部Ctrlで対応するのは効率悪すぎるし、間違って何もないとこをクリックすると選択したパーツが全部リセ...
2台(以上?)のPCから同じドキュメントを編集できるようです。「他の端末で編集中」などのアラートが表示されてもよいかもしれません。
パワポのスライドマスターのようなレイヤーがあると、ロゴの一括差し替えなどが可能になり便利だと思います。
テキストや画像などの2Dオブジェクトを、Shit+クリックで複数選択できるようにしてほしいです。
Ctl+Vの時は「コピーしたオブジェクトと同じ位置」に、右クリックから張り付けたときは「マウスカーソルの位置に」張り付けてくれると便利です。 現状はどちらの方法で張り付けてもコピーしたオブジェクトと同じ位置に貼り付けになります。
ability for user to measure on geometry features
allow input of rotation values or display rotation value on widget with snaps to 45deg increments